キャンプ場を後にして、向かった先は道の駅「南信州うるぎ」。
目的はとうもろこし!
キャンプ場へ行く前に立ち寄った「ひまわりの湯」で食べた「ゆでとうもろこし」が感動のおいしさだったので、おみやげに買って帰りたいと強く思っていました。
しかし、道の駅に到着したのは11時頃。
既にとうもろこしは完売状態…。
お店の人に聞いたところ、入荷するとすぐに売り切れてしまうらしい。
ショックだったけれど、お昼ごはんをどこで食べようか考える為、駐車場に停めた車の中で家族会議。
そこへ!一台の軽トラが入ってきました。
夫が「とうもろこしじゃない?」と車から出て確認したところ、…とうもろこしでした!
買えた!うれしい!

ダッシュして…最後の1袋でした♪
家族会議の末、お昼は少し離れた「かじかの湯」で食べることにしました。
温泉はもちろん、川遊びもできるようです。
道の駅「南信州うるぎ」から「かじかの湯」に向かう途中、またちがう道の駅「信州新野千石平」にも寄りました。
桃を買いましたが、安くて、甘くて、おいしかったです!!!
⑦へ、つづきます☆